エコナビ搭載自動洗浄機能付き レンジフードのご紹介 |
【パナソニック・レンジフード】

☆調理センサーで省エネ運転☆
・エコナビスイッチを押すだけで「調理センサー」が調理物の温度を検知し、
自動的に換気風量を切り替えて省エネ運転します。
さらに省エネお任せ自動運転!
・パナソニック『IHクッキングヒーター(エコナビ搭載)』と連動運転の場合、
よりきめ細かく省エネお任せ運転し、手動操作運転に比べて、
ファンの電気代を約62%削減し、レンジフードの操作不要です。
☆DCモーターとLED照明で更に省エネ☆
・DCモーターの消費電力はわずか3.6W(FY-60DED2-S「常時」)
ファンの電気代を大幅に削減します。
※1か月の電気代を概算すると、
〈手動のレンジフードの場合〉
30KWの消費電力×24時間×30日=21.6KW
(1KW27円で計算)
27円×21.6KW=約583円
〈DCモーターの場合〉
3.6KWの消費電力×24時間×30日=2.592KW
27円×2.592KW=約70円
と、コストがかかりません!
・LED照明の消費電力はわすか5W
ミニ電球(40W)に比べ電気代を約87%削減
☆お掃除ラクラク(ファンフィルター洗浄機能付き)☆
・2か月に1度、洗浄時間はたったの10分。
40度程度のお湯をセットするだけで、ファンの約8割を自動洗浄します。
最近のお取り付け工事 |
2020/12
山鹿市菊鹿町T様宅
|
|
T様の奥様は足がお悪いため、お掃除ができませんでしたが、パナソニックの自動洗浄機能付きのレンジフードにお取替えいただきました。「これからは楽になります」と、とてもお喜びになりました。

すっきりと、清潔感溢れるレンジフードはどのお宅のキッチンにもぴったりです。

〈画像提供 山鹿市・H様〉
楽して、省エネ!!しませんか?
